ブログ超初心者でもできる!サイト表示ではない方【XMLサイトマップ】&【サーチコンソール】設定方法!WordPress

こんにちは!

ブログ運営者のたぴメカです。

 

「サイトマップ」には2種類あり

ここでは、

 

「サイトマップ」サイト表示ではない方

XMLサイトマップ

 

を分かりやすく丁寧にご紹介します。

(図で解説付き)

 

自分のブログサイト・トップページに

「サイトマップ」という項目を表示させたい場合は
HTMLサイトマップ作成

となりますので下記リンク(記事)をご参照ください。

 

XMLサイトマップとは
  • サイトマップ

自分のサイトの記事(ページ)リスト・構成のことで

自分のサイトの地図(マップ)のことです。

 

XMLサイトマップは

サイト自体には表示されませんが、

内部でXMLサイトマップを生成し、

検索エンジン「Google」や「yahoo」に、

自分のサイトマップを教える役割を担います。

それが「XMLサイトマップ」です。

 

せっかく、書いた自分の記事の存在が

検索エンジンに知られないのは悲しいですよね。

必ず設定しておきましょう!
こんな人におすすめ
  • WordPress使用のブログ超初心者(アドセンス未登録の方)
  • この記事の通りに実行すればブログ内部でXMLサイトマップができる!
  • サーチコンソールも記載、いろんなサイトをあれこれ見る必要なし!
  • ブログ超初心者ならではの「つまづき」ポイントを分かりやすく説明!

では、さっそく

XMLサイトマップ設定について

スタート!

スポンサーリンク

0大まかな作業・流れ

作業時間の目安です。

  • 1.プラグイン「Google XML Sitemaps」をインストール(1分)
  • 2.Google Search Console(グーグル・サーチ・コンソール)に登録作業(20~60分)

 

たぴくん
サーチコンソール?サイトマップに関係あるッピ?

 

XMLサイトマップ設定と合わせて

実施しておきたい

「サーチコンソール」

についてもご紹介します。

今後、ブログ運営する中で重要ですので

ぜひ、やっておきましょう!

1プラグイン「Google XML Sitemaps」をインストールする

自分のサイトの「サイトマップ」をGoogleに知らせるものです。

・サイトマップを内部で自動生成し、

・自分のサイト更新を自動的にGoogleへ通知してくれます。

基本的には、このプラグインだけで完了します。

1-1.インストール手順

  • 手順①「プラグイン」(左メニュータグ)をクリック
  • 手順② 「新規追加」をクリック
  • 手順③ 「Google XML Sitemaps」をキーワード検索
  • 手順④  表示された「Google XML Sitemaps」をクリック、インストール。
  • 手順⑤  そのまま「有効」ボタンをクリック、有効にする。

とりあえず、「Google XML Sitemaps」は以上です。

たぴくん
えっ?もう終わり?超~簡単ッピ!

 

メカくん
そうだけど、次の設定もやっておくのがおすすめメカ~!

 

スポンサーリンク

2Google Search Console(グーグル・サーチ・コンソール)

先ほど入れたプラグイン

「Google XML Sitemaps」で

「サイトマップ」は自動的にGoogleへ

送信されますが、

さらに最適に、

効率よく「Google検索エンジン」へ

伝えてくれるツール

 

「グーグル・サーチ・コンソール」

 

の設定がおすすめです。

と言いますか、やっておきましょう!

 

この設定をしていないブログサイトは

ほとんどないのではないでしょうか?

(補足情報)Googleウェブマスターツールとは

 

「サーチコンソール」を調べていると

「ウェブマスターツール」という言葉が

出てきたかもしれませんが、

    • 「サーチコンソール」の旧名称で同じものです。
    • (2015年5月20日から名称変更されてます。)

2-1.サイト登録手順

※登録時のサイト・レイアウトが

多少違っていても、

同じような項目があると思いますので

「まったく同じではない!」と焦らず、

落ち着いて入力していってください。

 

  • 手順①「グーグルサーコンソール」と、サイト検索
  • 手順② 「今すぐ開始」をクリック
  • 手順③ 「URL プレフィックス」という方に「自分のサイトホームURL」を入力し「続行」をクリック

 

 

 

  • 手順④  「完了」ボタンをクリック

ポイント!

「Googleアナリティクス」を登録されている方は

所有権が自動で確認されます。

  • 手順⑤    所有権が自動確認されたら「完了」をクリック。

これで、1つ、あなたのサイトが登録されました。

 

ここで、問題なく、

所有権が自動確認されましたら

「2-3」へお進みください。

(次の「2-2」は不要)

 

「Googleアナリティクス」を登録されていない方で

所有権が自動で確認されない場合は

次の「2-2」の手順を行ってください。

2-2.自動確認されない場合:XSEVER(Xサーバー)アカウントにhtmlファイルをアップロードする

「Googleアナリティクス」に登録しておらず、

自動確認されない場合は、

次のような画面が出ますので

以下の手順に進みます。

  • 手順①  ファイルをダウンロードの部分をクリック
  • 手順②  「ファイルを保存する」にチェック。「OK」クリック。htmlファイルがあなたのPCに保存されます。

 

 

次に、先ほど自分のパソコンに保存された「htmlファイル」を

Xサーバーのアカウントの方にアップロードします。

 

  • 手順③  検索エンジンでサイトのXサーバーの「アカウント」の方を開きます。重要「サーバーパネル」の方ではありません。
  • 手順④  項目サーバーの「ファイル管理」をクリック

 

 

  • 手順⑤  「自分のサイトURL」フォルダをクリック
  • 手順⑥  「Public_html」フォルダをクリック

 

 

  • 手順⑦  「ファイルを選択」をクリックし、自分のPCに保存した「htmlファイル」を選んで開く
  • 手順⑧  選択項目「自動」で「アップロード」ボタンをクリック。「htmlファイル」がアップロードされます。

 

 

そうしましたら、所有権の確認画面に戻って

  • 手順⑨  「確認」をクリック
  • 手順⑩    所有権が証明されたら「完了」をクリック

これでまず、1つ、あなたのサイトが登録されました。

 

 

注意!ポイント!

今回、「htmlファイル」のアップロード作業は

Xサーバーの「サーバーパネル」の方ではありません。

※この「サーバーパネル」でドメインを使った「所有者確認」方法もありますが、ここでは使用しません。

2-3.自分のサイトのURLの残りの3パターンを登録する。

Google Search Console(グーグル・サーチ・コンソール)には

先ほど登録した自分のURLを除いて

あと3つ

合計4つの自分のサイトURLを登録する必要があります。

自分のサイトの4つのURLを登録

例)

    • https://tapimekablog.com/ (←はじめ登録したもの)
    • https://www.tapimekablog.com/ (←残り)
    • http://tapimekablog.com/ (←残り)
    • http://www.tapimekablog.com/ (←残り)

<<手順>>

  • 手順①  「プロパティを追加」をクリック
  • 手順②  「URLプレフィックス」の方に残りのURLを1つ入力。「続行」をクリック

このように、もう1つURLがプロパティに追加されます。

  • 手順③  同じ手順で残りの2つURLを追加します。

計4つURLが追加されたら、作業完了です。

2-4.自分のサイトのURL(4つ)のサイトマップを送信する

最後に、先ほど追加した4つのURLのサイトマップを送信します。

  • 手順①  「最初に追加した自分のURLの1つ」をクリック
  • 手順②  左のメニュー「サイトマップ」をクリック
  • 手順③  「新しいサイトマップの追加」部で「sitemap.xml」と入力
  • 手順④  「送信」をクリック。OK

 

  • 手順⑤   同じ手順で残りの3つURLをそれぞれプロパティで選んでクリック
  • 手順⑥  「新しいサイトマップの追加」部で「sitemap.xml」と入力
  • 手順⑦  「送信」をクリック。OK

以上、4つのURLのサイトマップが送信されましたら、作業完了です。

3作業のまとめ

以上、無事作業が完了されましたら、

  • プラグイン「Google XML Sitemaps」でサイトマップが自動生成・送信されます。
  • サイトGoogel Search Console(グーグル・サーチ・コンソール)であなたのサイトをチェックしてもらえるようになりました。

たぴくん
ふぅ~疲れたッピ!

メカくん
お疲れ様メカ!でもこれでサイトのレベルアップはしたメカよ~おめでとうメカ!
スポンサーリンク
おすすめの記事