セミリタイア中に暴落きたら怖いよ~
失敗したら絶望だ~
そんな不安を抱きながら
株式投資でセミリタイアを目指している人(=私ですが)
そんな人向けに参考となる本
『FIRE最強の早期リタイア術』
を読んだので
私が感じ取ったこれは役立つな~と思った部分を
このブログ記事に残します。
(ホントは本を読んだらすぐ忘れてしまうので自分用でもあります。笑
それと誰か1人でも参考になる人がいれくれたらという想いで!)
本の紹介、書評で
書いてるつもりはありません。
気になる方は、
ご自身で読んで投資知識を
高めて頂くのが良いかと思います。
改めまして、こんにちは!
セミリタイアを目標に
1年前から投資をはじめた
投資初心者のたぴです。
現在39歳→45歳で
『投資+軽い労働』
でセミリタイアを目指しています!
セミリタイアという言葉の定義は
人それぞれ解釈が微妙に違う気がしていますので
後で私にとっての『セミリタイア』とは、
という事もお伝えしておきます。
<私の投資>(余談)
私は投資を始めた頃は
ツイッターやYouTubeで
投資家さんからの情報で
なんとなく無難で良さそうな
株、ETF、コモディティを分散で選び、
それまでに貯金のみで
なんとなく貯まっていた1600万円を
いっきに投資にあてました。
なんとなく貯まっていたという表現は
ホントそのままで
夫婦二人暮らしですが
特に普段お互い浪費するタイプでなかったので
貯金の心配もしていなく
それまで私は口座も全然見ていませんでした。
そして、投資をしようとしたときに
その手つかず?の1600万円があった
ラッキー♪
これを元手に投資を始めよう!
そんなところです(^^)
目次
45歳でセミリタイアするプラン
ざっくりですが今現在このようにセミリタイアを考えています。
セミリタイア・プラン
- 投資運用資産3000万~4000万円を貯め
- 不労所得月10万円を得る
残りは軽く働いて
- 私(週3~4日労働)月10万円
- 妻(派遣、パート)月10万円
- +α、私の副業(ブログ、せどり)月数万円
今後詳細を詰めて、可能な限り万全な形でセミリタイアをするつもりです。
※ただし、あと1年、あと1年と、気づいたら定年間近!?
とかならないように気を付けて、ある程度、勇気をもって決断しようと思います。
私にとってのセミリタイアとは
- 15年間
- ほぼ毎日残業2~6時間
- 帰り21時~0時
- 平日はとれる自分の時間1~2時間
- たまにある休日出勤
- 1日だけの休みの週
- 失敗の許されない仕事でのプレッシャー、ストレス
- 膨大な仕事量、マルチタスク
こんな働き方からすべて解放!
今の生活水準を落とさず
お金の心配もしなく
週3~4日の1日8h労働!
残業なし!!
それが私の「セミリタイア」(^^♪
「セミ」なので
完全リタイアでないので
少しは働きます。
フリーター?
はたから見たらそうでしょう!笑
ただ、社会の荒波、最前線で
社畜戦士として長年戦って
ようやく最前線を退く者(セミリタイア)と
一度もそのような経験もない者(フリーター)とが
同じ位置にいるだけで
同列に見られるのは
少し違うかなとは感じています。
また、一般的にフリーターが
何千万円もの資産を持っていないと思われますので
その点でも働き方生活のゆとりに
違いがあるのではないでしょうか。
結論「自分がセミリタイア」と言えばセミリタイア!
失敗しない投資を本『最強の早期リタイア術』から学んだこと4つ
それでは本『最強の早期リタイア術』を読んで、
私なりに学んで
役立つな~と感じたことを
投資歴2年目の私の考えを交え
「4つ」挙げます。
1.支出を見直す~ミニマリストがオススメ!
収入ー支出=お金が貯まる
この観点から、「支出」を減らすことが
重要かつ収入をあげるより
簡単で即効性があることは
重々承知かと思います。
「支出」を減らして最速でセミリタイア
を目指すのです。
ここでオススメしたいのが
ミニマリストになろう!
です。
皆さんもこの「ミニマリスト」という言葉は
聞いたことがあるかもしれませんが、
ミニマリストとは
部屋に余分なものを一切置かず、
部屋の中が空っぽかという
くらいにモノを減らして
極限までに支出を減らして
生活している人のことです。
まさに「支出」を見直すには
もってこいの思想
理想像ではないでしょうか。
ミニマリストは
極端な感じあるかもしれませんが
自分にあった範囲内で取り組め良いのです。
ちなみに私は1年以上着ていない衣類は
買取り販売店
「センカンドストリート」や
メルカリで売って
売れ残ったものはすべて破棄、処分しました。
クローゼットがすっきりして、
今後は余分なモノは
増やしたくない買いたくない
という気持ちになり、
自然と支出が見直されていくのを実感しています。
2.買うなら『モノ』より『経験』を
先ほどミニマリストに近いことになりますが
モノを買っても幸福度は増さない
旅行やスキル習得などで得た経験は幸福度は増す
ー引用ー本『最強の早期リタイア術』
という事です。
モノを買っても一時的な幸福で、
また飽きてすぐ次の
快楽ハイ、ドーパミン
を求め続け、
支出が増え続け、いっこうに幸福度が増さないのです。
その点、経験は色あせず、あなたの人生を豊かにしてくれ幸福度が増すのです。
3.資産形成中のポートフォリオのリバランス
私は個別株式、外国ETF、
コモディティ(金銀プラチナ)を保有して
現在、投資運用中ですが、
2022.1月からプチ暴落がおき、
下がっている株を買い増ししようにも
現金、買付け余力がありませんでした。
しかし、そんな中、
コモディティが値上がっており、
そちらを一部売却して
下がっている株を買い、
ポートフォリオのリバランス
ができました。
プラチナ少し売って微利確で買付余力アップ⤴⤴⤴
去年ずっと含み損で分配金もないしホント持つ意味あるのかと思ってたけど
今値上がって含み益!
なるほど・・・コモディティ枠ね
有効だな✨ pic.twitter.com/QfRgs5823b
— たぴ珍丸@5年後セミリタイア目指す (@tapinecoco) March 9, 2022
4.株暴落時に発動!現金クッション
晴れて、セミリタイア達成!
おめでとう!自分♪
そんな中、いきなりのまさかの
株価大暴落!?
どうする?
どうする自分!?
セミリタイアで4%ルールを実行する場合、
暴落中の資産取崩しは厳禁
です。
4パーセントルールとは
もし1年間の生活費が投資ポートフォリオの4パーセントと
等しい金額であれば、
リタイアしても95パーセント確率で
30年以上にわたり
老後資金が底をつかいないという法則です。ー引用ー本『最強の早期リタイア術』
例)私の4%ルール
-
- 株式投資から
月10万、年120万円得て
セミリタイアする場合 - 120万×25=3000万円
必要!!
(4パーセント、25をかければよい)
※細かい税金のことなどは省いて計算
- 株式投資から
そんなときは
現金クッション
という考え方です。
過去の暴落期間の最悪を考え
5年分
本来、取り崩さないといけない分の資金を
現金として用意しておくのです。
その現金を暴落中に使用することで
4%ルール資産の取崩し目減りをおさえます。
また、株価が上昇してきたら、
4%ルール資産を取り崩し
余裕がでてきたら、
現金クッションにも補充しておくのです。
この考えはこの本を読んで一番参考となり、
お伝えしたかった事です。
まとめ&本『最強の早期リタイア術』の感想
以上、この本『最強の早期リタイア術』読んで
投資歴2年セミリタイアを目指してる男が
為になる重要だと感じた4つをお伝えしました。
- 支出を見直す~ミニマリストがおススメ!
- 買うならモノより経験を
- 資産形成中のポートフォリオのリバランス
- 株暴落時に発動!現金クッション
fa-book本の感想
普段あまり本を読まない私でも、
筆者の経験談を交えた
リタイアまでの経緯が、細かく書かれており
ワクワク感を抱きながら楽しんで投資知識を深められた一冊でした。
セミリタイアをめざしている
現在の自分にとって
資産運用方針が明確になり、
セミリタイアへの不安が少し無くなりました。
特に、これから、リタイア、セミリタイアを目指し始めた人向けです。
長々と読んでいただきありがとうございました(^^♪